所属・学年・クラス・出席番号・名前を教えてください。係がコンピューターで貸出をします。
15冊まで2週間借りられます。長期休業中は特別貸出を行います。
カウンター前の返却箱か返却ポストに入れるだけ! 返却ポストは生徒昇降口と図書館1階入口と2階入口の3か所にあります。
期間中に読めなかった時は、予約が入っていない本に限り、1回だけ延長できます。延長の手続きは貸出手続きと同じです。
月~金:8時15分~16時40分
土曜授業の日:8時20分~12時20分
※夏休み、冬休みなどの長期休暇中の開館日はその都度お知らせします。
読みたい本が貸出中の時は予約できます。
本が返ってきたら連絡しますので借りに来てください。
読みたい本が図書館にない時は、いつでも、誰でも購入希望を出すことができます。
調べものに必要な本を紹介したり、資料を探すお手伝いをします。
まずは気軽に司書にご相談を!
インターネットができる生徒用のパソコンが3台あります。
館内の蔵書検索もできます。
Newsweek日本版/juniorAERA/栄養と料理/暮らしの手帖/切抜き速報科学と環境版/切抜き速報健康りてらしい/新聞ダイジェスト /報知 高校野球/ダ・ヴィンチ/タンくま/ストライカーDX/日経エンタテインメント!/Number/ニュートン/芸術新潮/文藝春秋/スクリーン/ワッツイ ン/子供の科学/ユリイカ/陸上競技マガジン/公募ガイド/月刊エアライン(OB寄贈)
朝日新聞/熊本日日新聞/西日本新聞/毎日新聞/読売新聞/The Japan Times ST
売店前に前日の新聞の一面を掲示しています。