オーストラリア研修_2019

オーストラリアからの便り⑩

いよいよ最終日、帰りたくないよぉー!!

いよいよ最終日です。朝から2時間の授業を終え、卒業セレモニーにて修了証をいただきました。その後、バスで大学近くのビーチ(Burleigh Heads Beach)へ移動。海の見えるレストランで卒業ランチを堪能しました。メニューはフィッシュアンドチップス、サラダチキン、ランプステーキの3種類から1つを選択。どれもとてもおいしく、デザートのケーキまで食べて大満足でした。最後となるビーチを眺め、一部生徒は走り回り!?オーストラリアを離れることが寂しく感じられました。お世話になったボンド大学を離れ、いざ空港へ。帰りたくないという声があちらこちらから聞こえてきますが、ちゃんと全員連れて帰りまーす!

 

 

オーストラリアからの便り⑨

クイーンズランド州立アカデミー健康科学キャンパスを訪問、絆が深まりました!!


 

今日はクイーンズランド州立アカデミー健康科学キャンパス(QAHS)を訪問しました。この学校には日本でいう高校1~3年生が在籍。国際バカロレアの認定校です。バスを降りるとバディとなる生徒たちが出迎えてくれました。校長先生のスピーチの中では、クイーンズランド州の教育大臣からのメッセージも紹介され、国際的な生徒を育てるために遠く離れた国の生徒との交流が大切であることなどに触れ、今回の八代高校の訪問を歓迎してくださっていることが伝わりました。生徒たちはバディから記念品と今回のスタディーツアーの修了証をいただき、その後八高生3チームによるプレゼンテーションを行いました。「熊本城」のテーマでは歴史や構造の説明、地震から復興している様子を伝え、「日本の季節ごとの食文化」では、お正月や節分などの行事と食べ物の紹介を行い、「折り紙」のテーマでは、バディの生徒達と一緒に鶴を折り、大変盛り上がりました。生徒たちはその後バディと共に3コマの授業を受け、ランチタイムにはBBQランチをご馳走になりました。とっっってもおいしいソーセージに舌鼓。午後は、両校の絆として今回で3回目となる記念植樹です。今回植えた松の木のすぐ近くには、一昨年訪問した八高生が植えた木があり、大きく育っていましたよ!お別れまでの1時間はバドミントンや卓球、サッカーを一緒に楽しみ、最後はバスが出発してもずっと手を振ってくれるバディの皆さんとの別れが寂しく感じられたほどです。両校の交流が、木々の成長とともにこれからもずっと続いていくことを願ってます。

 

 

 

オーストラリアからの便り⑧

オーストラリアでの最後の週末を満喫&美しい花火にうっとり!!

 

7月27日土曜日は朝からクイーンズランド博物館へ。日本滞在経験もあるオーストラリア人のリースさんにガイドをお願いし、英語で説明して頂きながら、NASAの展示を見学。月面着陸50周年を記念した特設展示で、ロシアとアメリカの比較やアポロ11号に関する展示、実際に使われていた実物品やレプリカなど様々な重要資料を見ることができました。その後フロアを移動して、コアラやカンガルーなどの陸上の生物から海の生物まで数多くの剥製の展示などを見学。自然豊かなオーストラリアの動植物に関する理解を深めました。午後は大学に戻ってオープンディ(オープンキャンパス)に参加。普段は立ち入ることのない学部棟に入って説明を聞いたり、パネルディスカッションを見学することができ、VR体験やe-sports体験など参加型ブースも楽しめました。学内では無料のコーヒーやドーナツが提供され、最後は花火の打ち上げです。キャンパス内の湖から打ち上げられる美しい花火をホストファミリーと一緒に眺めた生徒達は、これから先、花火を見るたびにホストファミリーと過ごした日々を思い出すことでしょう。

 

 

オーストラリアからの便り⑦

スカベンジャーハントに挑戦&アボリジニー文化に触れました!!

今日も午前中2コマの授業。午後の活動はみんなでスカベンジャーハント(借り物競争)に挑戦。No.9の建物横にある彫刻が身に着けているものは何か?橋の上でセルフィ―を撮影しなさい!キャンパス内にあるコンビニの名前は?などの質問をクリアするために、広いキャンパス内を走り回りました。学内を歩いている人にも積極的に話しかけてヒントをもらいながら、時間内に最も多く正解をゲットしたチームが商品のお菓子をゲット!走って歩いて疲れ果てた後でしたが、ここから最後にアボリジニー文化に関する授業をもう1コマ。様々なアボリジニーの言葉を学びました。今日は授業3コマとスカベンジャーハントの合計4コマを頑張りました!明日は午前中に博物館研修、午後はボンド大学のオープンキャンパスツアーに参加します!最後の週末を楽しみたいと思います。

 

 

オーストラリアからの便り⑥

オーストラリアには何種類のウサギ??リサーチだぁ!!

今日は午前中2コマの授業を受け、午後は全員一緒にMichelle先生によるオーストラリア文化の授業を受けました。動物に関する20項目の質問が出題され、オーストラリアには何種類のウサギがいるか、monotremeは何か(正解はa mammal that lays eggs「卵を産む哺乳類」で、カモノハシのこと)などを携帯電話を用いてペアで調べます。もちろん、検索は英語という条件付きです。慣れない英語検索で初めのうちは苦労していましたが、きちんとリサーチができていました。放課後は授業で出される宿題、八高の宿題、来週の訪問校でのプレゼン練習などを頑張っています。

 

 

オーストラリアからの便り⑤

BBQに舌鼓&スポーツで国際交流!!

 

 

今日は午前中に2コマの授業を受けた後、大学が毎週水曜日に提供しているというBBQランチを頂ける場所へ移動。好きなパンを選んでソーセージやハンバーグなどのお肉とオニオン、レタス、チーズ、トマトなどを挟んで出来上がりです。多くの学生が列をなす中に八高生も混ざりました。もちろんホストファミリーからのお弁当とは別です!青空の下でランチを堪能した後、午後は選択授業でした。スピーキング、オーストラリアの文化、発音、スポーツの中から好きなものを選択し、日本人は自分一人だけだったという生徒達もいました。スポーツを選択した生徒はフットサルとバレーボールの班に分かれ、楽しく汗を流しました。フットサルはかなりスピードもあり、本格的でしたが…。「スポーツは国境を超える!」を実感しました。放課後はGymなどのキャンパス内で過ごす人と、現地ガイド吉田さんの引率で大学横にあるスーパーマーケットで買い物をする人に分かれました。買い物にもすっかり慣れた様子です。生徒達には1日の行動を振り返って日記を書き、毎日提出してもらっていますが、ホストファミリーに英語が上手くなったねと褒められたり、ホストファミリーの話していることが理解できるようになったという感想が増えてきました。今日が到着から1週間の折り返し地点。残りの日々を大切に過ごしていきたいと思います!

 

オーストラリアからの便り④

温かいおもてなしに感動!!

今日はRobina State High Schoolという地元の学校を訪問しました。佐賀県でALTをされていたというJulie Warwick校長先生による学校紹介プレゼンテーション、日本が大好きでとても元気なセリーナ先生によるオーストラリアに関する授業の後、今日一緒に行動する13歳~14歳のバディと対面。最初は緊張していましたが、モーニングティーと呼ばれる休憩時間に一緒にお菓子を食べて少しリラックス。午前中は日本語を教えたり、様々なゲームをして交流を深め、日本で準備してきた英語によるプレゼンテーションも行いました。今回の訪問では、和食・漫画アニメ・武道に関するプレゼンを3チームが行いましたが、ロビーナの先生も生徒達もとても熱心に聞いてくれて、プレゼンを終えた生徒達はほっとした様子でした。バディーと仲良くランチを食べた後は、あっという間にお別れのセレモニーです。校長先生から1人ずつ、修了証と記念品を受け取り、写真撮影を行いました。あたたかい歓迎とおもてなしを受け、生徒達はまたオーストラリアが大好きになったようです。

 

オーストラリアからの便り③

週末と授業をエンジョイ!!

 

 

オーストラリアに来て初めての週末を過ごしました。土曜日は全員でドリームワールドへ。遊園地と動物園が一緒になったようなテーマパークで、コアラやカンガルー、ホワイトタイガーなどの動物を間近で見ることができ、ジェットコースターなどの乗り物を楽しむこともできました。日曜日はホストファミリーとの時間。ビーチや教会に行ったり、ショッピングなどそれぞれに楽しんだようです。そして、月曜日。5つのクラスに分かれ、初めて授業を受けました。授業はインターナショナルクラスなので、ブラジルや台湾、中国、または日本から個人で来たという生徒も一緒に受けています。1コマが2時間の授業を午前中で2コマ受講しました。午後からは、ホームステイ先で困っていることはないか、などのチェックを受けた後、ボンド大学での留学システムや学習内容、卒業までの道筋などの説明を受け、「この大学に来たい!!」と目を輝かせる生徒もいました。お土産に大学のTシャツを頂き、放課後着替えた生徒も…。放課後はGymで卓球やテニスをして体を動かしたり、明日のプレゼン練習をしたり、授業で出された課題に取り組んだりと、キャンパスライフを楽しんでいます。

 

 

オーストラリアからの便り②

授業スタート&うれしいサプライズ!!

 

ホストファミリー宅で初めての夜を過ごし、元気に登校してきました。昨夜は一緒に買い物に行ったり、それぞれの家庭でディナーを楽しんだようです。今日は朝から英語の筆記テストとスピーキングテストを受けました。キャンパスツアーでは広い学内を見学。水深2メートルのプールや、たくさんのマシンが置いてあるGymの設備にはみんな驚いていました。お昼休みは、ホストファミリーお手製のお弁当。全ての家庭がサンドイッチかラップサンド(トルティーヤで野菜やハムなどを巻いてあるもの)、スナックなどのお菓子、ジュース、リンゴやイチゴ、オレンジなどの果物という組み合わせで、これが定番のお弁当です。「人生で初めてリンゴを丸かじりしました!」という生徒や、ラミントンというオーストラリア定番のケーキを初めて食べた生徒など、日本との様々な違いを実感しました。午後の授業ではオーストラリアに関する表現をクイズ形式で楽しく学習。オーストラリアの鳥kookaburraの鳴き声を授業で学んでいたので、キャンパス内でその鳴き声が聞こえてきた時にも、すぐに反応することができていました。そして放課後のサプライズ!!今日がお誕生日の生徒と、二日前にお誕生日を迎えていた生徒のために、サプライズでバースデーケーキが準備され、みんなで♬Happy birthday to you ~♬ホールケーキを仲良く26等分して、みんなでお祝いすることができました。

 

 

オーストラリアからの便り①

みんな、元気にゴールドコースト到着!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八高から福岡空港、羽田、成田、そしてブリスベンと1日移動日でしたが、待機中の空港内で宿題をする生徒たちもおり、落ち着いて行動していました。初めての長距離フライトで睡眠不足の生徒もいましたが、とにかく皆、元気にブリスベンに到着。まずはマウントクーサにて市内を一望。寒さに驚きながらも、絶景を楽しみました。何度もここを訪れておられる現地ガイドの吉田さんが、今日の景色は今までで一番美しいとおっしゃっていました。続いてSouthbank Parklandを自由散策。博物館や美術館、図書館など無料で見学できる施設をまわったり、散歩を楽しみました。昼食はQueen Street Mallにて各自で注文。お水を1本購入してくるというミッションもクリア。その後ゴールドコーストに移動してサーファーズパラダイスを散策し、ボンド大学へ。ホストファミリーと対面し、それぞれのホームステイ先へ向かいました。寝不足の中でしたが、好天に恵まれ、素晴らしい景色と街並みに感動の1日でした。

PAGE TOP